OiwakeFarm

2021年産リリーバレー調教予定馬|牝馬

  • Thirteen Squared 21
    父:Advertise
    毛色:黒鹿毛
    出生日:2021/3/19
    父の詳細と、配合の意図を教えてください。
    イヤリングスタッフ
    父Advertiseは2歳6F、3歳ロイヤルアスコットの6FのG1を優勝し、秋にはモーリスドギース賞も制したスプリンターです。父系からはマイル・スプリンターの快速馬が続々と出ており、欧州スプリンターらしい芯の強さと柔軟性を導入するために配合されました。
    日本に来てからの様子は?
    イヤリングスタッフ
    すんなりと環境にも慣れて、飼い葉食い・体質面・気性で困ったことはひとつもない優等生です。大人びていますね。
    どのような馬体ですか?
    イヤリングスタッフ
    トモの筋肉が特に発達し、首差しもガッチリしています。見た目はパワフルです。
    放牧地での動きは?
    イヤリングスタッフ
    父は動きの素晴らしい馬ですが、本馬も肩を大きく動かしています。馬体の印象よりも軽やかで、柔軟性もあり、しなやかさと力強さが両立しています。
    どこに適性がありそうですか?
    イヤリングスタッフ
    短めな距離が向いているのではないでしょうか。
  • アスペンアベニュー21
    父:リアルスティール
    毛色:鹿毛
    出生日:2021/4/6
    これまでとは違った配合となり、本馬の印象は?
    繁殖スタッフ
    母とストームキャット系との配合は初めてでしたが、期待していました。父によく似た産駒ですね。
    馬体のイメージはいかがですか?
    繁殖スタッフ
    幅がしっかりとあって、母の産駒としては珍しく、現時点で重厚感があります。トモが真四角で、この形を有す馬にはいいイメージがありますから、楽しみです。
    父の他産駒と共通の特長は?
    イヤリングスタッフ
    父の産駒は、トモの筋肉が素晴らしい馬が多く見られます。本馬もその例に漏れず、同箇所の発達ぶりがセールスポイントといえるでしょう。
    動きについて教えてください。
    イヤリングスタッフ
    とてもパワフルなピッチ走法です。荒れた馬場も苦にしないので、地方のタフなダートにもしっかりと対応してくれると思います。
  • アルーリングライフ21
    父:リアルインパクト
    毛色:栗毛
    出生日:2021/3/15
    どのような馬体ですか?
    イヤリングスタッフ
    筋肉量が多く、たくましい馬体です。
    配合のイメージ通りでしょうか?
    イヤリングスタッフ
    はい。アルーリング一族らしいスピードを持っていそうですね。母父のフレンチデピュティと、父リアルインパクトの母系である北米のスピード血脈が絡み合い、血統イメージの通りのデキとなりました。
    放牧地での動きは?
    イヤリングスタッフ
    パワフルで豪快な動きを見せています。しなりというよりは、ダイレクトにパワーからスピードに変換している印象です。
    気性はどうですか?
    イヤリングスタッフ
    おとなしくて、穏やかですね。馬体の成長とともに活気が出てくれば、さらに良くなるでしょう。
    適性は?
    イヤリングスタッフ
    ズバリ、短距離です。スプリンターという将来像を描いています。
  • アルメーリヒ21
    父:オルフェーヴル
    毛色:鹿毛
    出生日:2021/5/11
    活躍した半姉(アルメリアブルーム)と比べての印象は?
    繁殖スタッフ
    アルメリアブルームは父がドリームジャーニーで、本馬の父はオルフェーヴルですから、ほぼ同配合になります。本馬の方が母の感じがよく出ているものの、秘めた能力は姉以上なのではと思わせます。楽しみですね。
    馬体の特徴は?
    イヤリングスタッフ
    薄手で伸びのある造りです。面長なところは両親譲りともいえるでしょう。
    普段の動きを教えてください。
    イヤリングスタッフ
    手先が軽いですね。可動域の広さを活かして、大きなストライドで駆けまわっています。フォームも美しいです。
    性格は?
    イヤリングスタッフ
    父や兄姉同様、ピリッとパンチが利いています。その性格が俊敏な動きをもたらしている印象です。
  • イルーシヴキャット21
    父:シュヴァルグラン
    毛色:栗毛
    出生日:2021/3/21
    血統イメージや馬体について教えてください。
    繁殖スタッフ
    今年2月に4連勝で重賞制覇を果たした、イルーシヴパンサーの妹になります。兄の当歳時はコロッとした馬体で、見栄えがするとまではいえなかったのですが、トモの大きさは目立っていました。本馬は兄の父であるハーツクライ系の、シュヴァルグランを父に迎えました。もともと父の産駒は評判がいいですね。丸みを帯びた馬体はしっかりとしているうえに、きれいで見栄えがします。
    詳しい印象や期待度は?
    繁殖スタッフ
    トモが大きく、スピードがありそうな点が好印象です。当歳時から兄以上に完成度の高い馬体を誇っていました。かなり期待している1頭ですし、しっかりと結果を残して、牧場に帰ってきてほしいですね。
    この血統らしさが出ている部分は?
    イヤリングスタッフ
    コロンと丸みのあるシルエットは、兄姉と共通です。ほどよくピリッとした気性なども似ています。
    普段の動きは?
    イヤリングスタッフ
    手先が軽く、キビキビとした動きです。ほどよくクッションも利いています。
    どんなタイプに育ちそうですか?
    イヤリングスタッフ
    動きからは、芝でのスピード決着にも十分に対応できるでしょう。運動神経のよさから、いかにも切れそうな感じがあります。
  • ヴィクトリーマーチ21
    父:ハービンジャー
    毛色:鹿毛
    出生日:2021/2/26
    新馬勝ちを決めた半姉ビーオンザマーチと比べての印象は?
    繁殖スタッフ
    ビーオンザマーチは父がモーリスということで、時間の経過とともによくなったタイプでした。しかし本馬は、父がハービンジャーということもあり、現時点で骨格・サイズもしっかりとしています。成長も早そうで、期待感の大きな馬です。
    性格を教えてください。
    イヤリングスタッフ
    ピリッとした性格の持ち主です。そこらへんはビーオンザマーチに似ていますが、本馬の方が扱いやすいです。
    どのような動きを見せていますか?
    イヤリングスタッフ
    柔軟で手先が軽く、弾むようなフットワークを披露しています。やはり気持ちも入っていますね。
  • オリヒメ21
    父:サトノアラジン
    毛色:黒鹿毛
    出生日:2021/1/30
    吉田正志
    筋肉量が豊富です。血統的に相性が良く、こだわった配合で、その期待通りに順調な成長を見せてくれています。
    イヤリング厩舎に移動してきてからの様子は?
    イヤリングスタッフ
    厩舎にきた当初からこれまでずっと毛ヅヤが良好で、健康ぶりをアピールしています。
    どのような性格をしていますか?
    イヤリングスタッフ
    つねに落ち着きがあり、群れのなかでは風紀委員のような存在です。カタログや動画の撮影の際も、連れ馬として他馬に安心感を与えていました。
    動きについては?
    イヤリングスタッフ
    配合イメージの通り、力強い動きを披露しています。スピードも秘めていそうです。
  • クインオブザシーズ21
    父:ジャスタウェイ
    毛色:黒鹿毛
    出生日:2021/1/22
    吉田正志
    サイズ的に大きい方ではありませんが、バランスのいい馬体は好印象です。
    現在の状態や成長ぶりを教えてください。
    イヤリングスタッフ
    健康状態は良好で、毛ヅヤもいいですね。最近は成長とともに、馬体の幅が出てきました。
    どのような馬体ですか?
    イヤリングスタッフ
    前躯はやや薄手ですが、後躯・トモに厚みがあります。父の特徴ともいえるでしょう。
    動きは?
    イヤリングスタッフ
    やや硬さのある脚さばきですが、しっかりと地面を捉えています。
  • ゴールディーエスポニー21
    父:ハーツクライ
    毛色:芦毛
    出生日:2021/4/24
    兄に続き、ハーツクライとの配合で生まれた本馬の印象は?
    繁殖スタッフ
    とてもきれいな馬体ですね。父の産駒は本年が最後ということで、希少価値が非常に高いと思います。
    出生直後のイメージ、その後の成長ぶりはどうでしたか?
    繁殖スタッフ
    母の感じが出やすいことを兄で感じていましたが、想像通り、兄に似てとてもいい馬だと感じました。母は仔出しが素晴らしいですね。成長するにつれて、牝馬らしい丸みや柔らかさが出てきて、その点は兄と少し違うかなという印象でした。スピードがありそうです。
    どのような性格でしょうか?
    イヤリングスタッフ
    全兄はわりとおっとりとしたところがありました。しかし、本馬はピリッとパンチの利いた気性です。ステイゴールド系と錯覚しそうなくらいですよ。
    放牧地での動きは?
    イヤリングスタッフ
    こちらも、大跳びだった全兄とは真逆なイメージです。俊敏で軽快な動きを披露しています。加速するときのピッチの速さは目をひきますね。
    将来のイメージは?
    イヤリングスタッフ
    気性や動きから考えると、直線に向いてからスパッと切れる、そんな牝馬に育ってくれるのではないでしょうか。
  • ゴールデンハープ21
    父:ルーラーシップ
    毛色:鹿毛
    出生日:2021/4/24
    吉田正志
    イヤリングスタッフも歩きのよさを評価しているように、ぜひ、動画でその姿を見て欲しい1頭ですね。一時、腰高にも映りましたが、父産駒らしさがあります。4月末の生まれですが、サイズも問題ありません。
    イヤリング厩舎に来てからの様子は?
    イヤリングスタッフ
    到着直後は毛がもさもさして、トップラインも寂しい印象でした。そのため、冬場は無理せず管理に努めたことで、現在は体質が強くなり、最も順調な組に属しています。
    動きについて教えてください。
    イヤリングスタッフ
    前後の連動がよく、首と背中をしっかりと使った歩きが目をひきます。トモの踏み込みも力強く、高い推進力を生み出しています。
  • ゴールデンロッド21
    父:エピファネイア
    毛色:鹿毛
    出生日:2021/5/7
    イヤリング厩舎に移動してきてからの過程は?
    イヤリングスタッフ
    ここまで順調そのものです。最近になって、皮膚感がさらに良くなってきました。
    どのような馬体ですか?
    イヤリングスタッフ
    伸びやかですが締まりもある、バランスのとれた好馬体です。遅生まれということを感じさせません。奥行きもあるでしょう。
    性格は?
    イヤリングスタッフ
    牝系由来の燃えやすい性格で、競馬に行って有利に働きそうです。
    動きについては?
    イヤリングスタッフ
    硬さは若干あるものの許容範囲で、素軽いうえに力強さが感じられます。ブレがない、しっかりとした動きで、安定感がうかがえます。
  • サマーローズ21
    父:キズナ
    毛色:鹿毛
    出生日:2021/2/7
    馬体の特徴を教えてください。
    イヤリングスタッフ
    馬体に芯がありつつも、ゆったりと見せています。父キズナのシルエットに似ているといえるでしょう。
    性格は?
    イヤリングスタッフ
    大人っぽいですが、前向きな面もうかがえます。人に対しては友好的なのですが、他馬にはきついところがありますね。
    どのような動きを見せていますか?
    イヤリングスタッフ
    体を大きく使って走っています。普段は脚さばきがやや硬く映るものの、スピードに乗るとダイナミックです。
    将来像を教えてください。
    イヤリングスタッフ
    広いコースを得意としそうです。やはり、オークスが向くイメージですね。
  • サンレガーロ21
    父:マインドユアビスケッツ
    毛色:鹿毛
    出生日:2021/3/31
    ここにきての成長ぶりは?
    イヤリングスタッフ
    以前はやや薄手な印象でしたが、徐々に幅が出てきました。
    どのような動きを見せていますか?
    イヤリングスタッフ
    放牧地では活発に動きまわっているように、運動量が豊富です。キビキビとして素軽いです。
    性格面は?
    イヤリングスタッフ
    前向きですね。ピリッとした気性で、仕上がりも早そうです。
    競馬でのイメージは?
    イヤリングスタッフ
    瞬発力がありそうです。父と同様、後方から差し切ってくれるのではないでしょうか。
  • シナノネージュ21
    父:サトノクラウン
    毛色:鹿毛
    出生日:2021/3/2
    幼少期はどのような馬でしたか?
    繁殖スタッフ
    生まれたときからサイズ感があり、骨量が多めのいい馬でした。牝馬っぽくはなく、一見オスなのかな?と思ったくらいです。
    血統を踏まえてのイメージは?
    繁殖スタッフ
    この血統だとブランネージュは、馬格がかなりしっかりとした馬でした。本馬も骨格は引けをとりませんね。サトノクラウン産駒は今年デビューになりますが、評判はなかなかいいですから、楽しみです。
    この血統らしさが出ている部分は?
    イヤリングスタッフ
    父の産駒らしく、筋肉は十分に備わっていますが標準サイズで、重苦しさがありません。体の使い方などは、半姉ブランネージュの同時期に似ています。
    動きについて詳しく教えてください。
    イヤリングスタッフ
    前後の連動が良く、一完歩ごとの伸縮がしっかりとしています。放牧地ではサイズ以上に大きく見せていますね。
  • ジュールポレール21
    父:ロードカナロア
    毛色:鹿毛
    出生日:2021/5/28
    牧場のこの世代、最後に生まれた馬とのことですが。
    イヤリングスタッフ
    はい。5月28日に生まれました。当初は線が細くてどうなるかと思いましたが、順調かつ想像以上の成長ぶりを見せています。
    どのような成長を遂げましたか?
    イヤリングスタッフ
    春先からは、馬体に伸びが出たうえに、幅も出てきました。
    アピールポイントは?
    イヤリングスタッフ
    馬体の皮膚感が良く、バランスも整っています。
    動きは?
    イヤリングスタッフ
    キビキビとしています。スピードがありそうな動きです。
    気性的にはいかがですか?
    イヤリングスタッフ
    手がかからないタイプですが、活気があって、メリハリもついています。
    将来像などは?
    イヤリングスタッフ
    スピードを生かして、マイルあたりで活躍してくれるでしょう。ただ、母同様、完成するのはまだ先だと思いますので、じっくりと育てていきたいと考えています。
  • スターズインヘヴン21
    父:ドレフォン
    毛色:鹿毛
    出生日:2021/5/8
    イヤリング厩舎に到着当初の印象やその後の様子は?
    イヤリングスタッフ
    こちらに来たときは、まだ幼い印象がありました。年を越して、徐々に大人になってきた印象です。
    現在の性格は?
    イヤリングスタッフ
    基本的に活発ですが、オン・オフははっきりとしています。
    どのような馬体ですか?
    イヤリングスタッフ
    父にドレフォンを迎えましたが、馬体はこの牝系らしく伸びやかですね。
    動きについても教えてください。
    イヤリングスタッフ
    動きはドレフォン産駒らしく、キビキビとしています。
  • スペルバインド21
    父:モーリス
    毛色:鹿毛
    出生日:2021/5/5
    吉田正志
    兄姉は脚長なタイプが多かった印象ですが、父がモーリスに変わり、幅のある、身が詰まったタイプに出ています。体高は低めですが、体重は十分です。兄姉と違ったタイプでも、良い感じで成長してくれています。
    馬体の特長を教えてください。
    イヤリングスタッフ
    丈夫そうな骨格をしているところが好印象です。
    放牧地での動きは?
    イヤリングスタッフ
    見た目の印象通り、パワフルな動きを披露しています。ダイナミックなフォームですね。
    性格は?
    イヤリングスタッフ
    兄姉はピリッとしたところがありましたが、本馬は比較的落ち着いています。成長とともに、いい意味で自己主張するようにもなってきました。
  • ディヴィナプレシオーサ21
    父:ロードカナロア
    毛色:鹿毛
    出生日:2021/3/22
    出生直後の印象を教えてください。
    繁殖スタッフ
    母の産駒としては、ややこじんまりしているなと感じました。逆に言えば、父がよく出ている印象でした。非サンデーのうえにストームキャット系ですから、牝馬に生まれたことはうれしかったですね。配合の楽しみがいまから膨らんでいますし、活躍を遂げて牧場に帰ってきてほしいです。
    兄や姉との違いを深堀りすると?
    繁殖スタッフ
    かなりタイプが異なり、本馬はコロッとした体型で、じっくりとよくなっていく感じでした。今後の伸びしろも残すという意味でも、それはプラスに働くのではないかと思います。
    イヤリングスタッフが感じる兄姉との違いは?
    イヤリングスタッフ
    これまではディープインパクトやハーツクライ産駒でしたが、父がロードカナロアに替わり、コロンとした筋肉質の馬体となりました。父を引き出すタイプですね。
    体について、さらに教えてください。
    イヤリングスタッフ
    低重心で安定感があり、体幹も強いです。
    どんな気性・動きを見せていますか?
    イヤリングスタッフ
    普段はおとなしく過ごしていますが、スイッチが入ったときの加速力は、目を見張るものがあります。
  • トラウム21
    父:ミッキーアイル
    毛色:青鹿毛
    出生日:2021/4/7
    血統的な共通点は?
    繁殖スタッフ
    母の産駒は、母によく似ています。勝ち上がっている兄姉と本馬に共通するのが、体高と脚の長さですね。
    本馬のアピールポイントはどこになるでしょう。
    繁殖スタッフ
    ミッキーアイル産駒は線がきれいで、丸みを帯びている馬が多いかと思いますが、牡馬かと見まがうほどの馬格のよさですね。その特徴は有利に働くと見ています。
    兄姉と比較してください。
    イヤリングスタッフ
    繁殖スタッフからも話がありましたが、1歳上の姉に似て、スラッと脚長で、きれいなシルエットを誇ります。父がミッキーアイルとなり、前進気勢は強めです。
    馬体の特徴は?
    イヤリングスタッフ
    薄手の造りですが、体幹はしっかりとしています。
    どのような動きを見せていますか?
    イヤリングスタッフ
    軽快な脚さばきをしているうえに、力強さも秘めた動きです。
  • ヌチバナ21
    父:マジェスティックウォリアー
    毛色:栗毛
    出生日:2021/3/9
    馬体の印象は?
    繁殖スタッフ
    母は父のよさを伝えるタイプだと感じています。本馬は3勝を挙げている半姉ギャラクシーソウルに少し似た体型ですね。スピードがありそうなトモの造りをしています。
    活躍の場は?
    繁殖スタッフ
    キングカメハメハの肌にマジェスティックウォリアーですし、ダートで活躍している一族ですから、やはりダートで重賞戦線を賑わしてほしいですね。
    兄姉と似た部分や馬体のセールスポイントは?
    イヤリングスタッフ
    馬体のラインがきれいで上品なところは、兄姉に共通しています。バランスもとれていますね。調教を積まれて、どんな姿に変わるのか楽しみです。
    どんな動きを見せていますか?
    イヤリングスタッフ
    クッションはやや硬めですが、動き自体は柔らかみがあります。蹄の先までピンと伸ばして、大きなストライドで走っています。
    適性は?
    イヤリングスタッフ
    馬体や走りに軽さがあり、芝にも対応できそうなイメージですが、血統から考えると繁殖スタッフからも話があったように、やはりダートになるでしょう。
  • ハニージェイド21
    父:ダイワメジャー
    毛色:青鹿毛
    出生日:2021/2/11
    馬体の特徴は?
    繁殖スタッフ
    重心が低く、スピードのありそうな体型ですね。父の骨格のよさなどが出ていて、楽しみな1頭です。
    血統面のポイントは?
    繁殖スタッフ
    アメリカで大活躍中の種牡馬イントゥミスチーフの父、ハーランズホリデーを本馬は母父に持っています。素晴らしい母にダイワメジャーを配合し、スピードに長けていると思います。母からは活躍馬が出てくると感じていますし、本馬も初仔にしてはとてもいいサイズですから、期待大です。
    どのような性格ですか?
    イヤリングスタッフ
    まさにダイワメジャー産駒といった印象で、前進気勢にあふれています。それが顔つきにも表れていますね。
    動きは?
    イヤリングスタッフ
    力強いうえに素早さもあり、あっという間にトップスピードへと乗ることができます。
    どこに適性がありそうですか?
    イヤリングスタッフ
    見た目がギュッと詰まっていますし、普段の動きからしても、短めの距離が合っているでしょう。
  • パララサルー21
    父:ロードカナロア
    毛色:鹿毛
    出生日:2021/1/26
    吉田正志
    体幹がしっかりとしています。預託予定の国枝調教師にも「やわらかいけど、緩いわけではなく、しっかりとした歩きをしているね」と評価していただきました。当初は小柄でしたが、だんだんとサイズが追いつき、馬体・動きが時間の経過とともに良くなっている1頭です。
    イヤリング厩舎に到着してからの成長ぶりは?
    イヤリングスタッフ
    こちらに移動してきたときは、正直、1月生まれのわりに小柄でした。ただ、冬場を順調に過ごしたことにより、現在は標準サイズにまで追いついています。
    馬体について教えてください。
    イヤリングスタッフ
    正面から見ると、やや薄手で華奢に映ります。しかし、これは母系の特徴ともいえるでしょう。腰からトモにかけては、とても力強いですね。
    どんな動きを見せていますか?
    イヤリングスタッフ
    随所に体幹の強さを感じさせますし、推進力のあるパワフルな動きが好印象です。
  • フォーエバーモア21
    父:マジェスティックウォリアー
    毛色:栗毛
    出生日:2021/4/4
    出生時の印象は?
    繁殖スタッフ
    父がマジェスティックウォリアーということもあり、出生時から大きな体で、なかなか大変なお産でした。
    馬体で目立っていたところは?
    繁殖スタッフ
    体高的な大きさというより、幅ですね。肩の造り、骨格のすごさ、お尻の大きさを誇ります。
    イヤリングスタッフが感じた馬体の特徴は?
    イヤリングスタッフ
    父の影響もあり、当歳時から胸前とお尻の筋肉が著しく発達し、まるでボディビルダーのようです。
    どんな性格をしていますか?
    イヤリングスタッフ
    オンとオフがはっきりとしており、扱いやすいですね。
    普段の動きを教えてください。
    イヤリングスタッフ
    マッチョだと動きが重苦しくなったりしますが、本馬は手先がとても軽く、トモの可動域も広めです。かき込みや蹴っぱりの強さは期待通りといえるでしょう。
  • ブラインドラック21
    父:キズナ
    毛色:黒鹿毛
    出生日:2021/1/29
    なかなかすごい血統ですね。
    繁殖スタッフ
    母はアメリカでG1を6勝し、米3歳牝馬チャンピオンにも輝いた名牝です。そのような馬が日本に、しかも追分ファームに来てくれました。とても期待が高まるなかで、本邦初の産駒となります。
    馬体のイメージは?
    繁殖スタッフ
    馬格があって、牝馬としては素晴らしい好馬体を誇り、さすが持っているモノが違うなと感じさせました。
    明らかに風格が違いますから、なんとか大きいレースを勝ってほしいという期待しかありません。
    ぱっと見の特徴は?
    イヤリングスタッフ
    生まれつき豊富な筋肉をまとっていますが、ムキムキには見えません。バランスのよさが、美しいシルエットを演出しています。
    馬体のさらなる特徴を教えてください。
    イヤリングスタッフ
    トモの筋肉が特に発達しています。皮膚感も素晴らしいですね。さすが良血馬といった印象です。
    どのような動きを見せていますか?
    イヤリングスタッフ
    大きなストライドで、しっかりと地面を捉えています。骨量があって力強さや安定感がうかがえますが、軽やかさと美しさまでもあり、放牧地でひと際目立ちます。
  • ブランネージュ21
    父:ドゥラメンテ
    毛色:青鹿毛
    出生日:2021/4/9
    血統的に期待を寄せる部分は?
    繁殖スタッフ
    ドゥラメンテとの牝馬ということもあり、喜ばしい跡取りができたなと思いました。父は亡くなってしまいましたし、大事な牝系としても、重賞を勝って牧場に帰ってきてくれたらうれしいですね。
    イヤリング厩舎に来てからの成長ぶりは?
    イヤリングスタッフ
    徐々に飼い葉を食べるようになり、それに伴って馬体が逞しくなってきました。全兄ギャリエノワールに似た部分も出てきましたね。
    どのような性格ですか?
    イヤリングスタッフ
    普段はおとなしいです。放牧地で急にスイッチが入るときは、この血統っぽさを感じます。
    その際の動きはどうでしょう?
    イヤリングスタッフ
    走り出すとピッチの速さが目立ちます。現状では若干小柄ですが、目方以上の力強さを感じさせる動きです。
  • ベラポーサ21
    父:キンシャサノキセキ
    毛色:青鹿毛
    出生日:2021/5/7
    出産におけるエピソードを教えてください。
    繁殖スタッフ
    母にとっての2番仔になります。初仔だった兄の出産の際、母は初めてのことによる戸惑いを見せていましたが、本馬を産むときはすべてスムーズでしたね。乳を飲ませるときもおとなしく、1年で急成長してくれました。本馬もすぐに立ち上がって、乳を飲み、とても優秀な仔でしたね。
    どんな馬体をしていますか?
    イヤリングスタッフ
    父の産駒は、フジキセキ感の強いムチムチなタイプが多いものの、本馬はスラッとしています。
    今後の変わり身は?
    イヤリングスタッフ
    5月7日と遅生まれですので、これから夏にかけての成長が楽しみです。現状で華奢にも映る馬体は、どんどん逞しく変わってくるでしょう。
    放牧地での動きは?
    イヤリングスタッフ
    手先が軽く、俊敏です。ストライドが大きいのですが、ピッチも速いです。常歩からキビキビとしていて、個人的に好印象な1頭です。
  • ラフォルス21
    父:Lope de Vega
    毛色:黒鹿毛
    出生日:2021/1/17
    どのような雰囲気・気性の持ち主ですか?
    イヤリングスタッフ
    持ち込み馬で初仔になりますが、独特の雰囲気を持っています。母がかなり気の強いタイプで、本馬もそれを受け継いだかのような、気高い・気が強いところを見せています。群れではボスの座に君臨しています。
    現在の状態は?
    イヤリングスタッフ
    飼い葉食いは良好で健康的です。丸みのある、フックラとした状態を維持しています。
    ほかに馬体の特長は?
    イヤリングスタッフ
    首つきが力強いです。スピードとパワーにつながるでしょう。
    放牧地での動きを教えてください。
    イヤリングスタッフ
    キビキビとした素早い動きを見せています。ダイナミックなタイプというよりは、運動神経がよさそうな感じです。
    どのような競走馬となりそうですか?
    イヤリングスタッフ
    母は2歳戦から活躍し、父の産駒も仕上がり早ですので、早期からマイラーとして活躍するイメージを抱いています。
  • レイヌドネージュ21
    父:ヘニーヒューズ
    毛色:栗毛
    出生日:2021/2/12
    兄や姉と比べての印象は?
    繁殖スタッフ
    ヘニーヒューズを父に迎え、これまでの母の産駒とはだいぶ違って出てきました。短距離系の胴の短い種牡馬が合っているのでしょうか。トモの力が強いストームキャット系の種牡馬を配合した、狙い通りの良駒だと感じましたね。
    セールスポイントはどこになるでしょう?
    繁殖スタッフ
    前後躯に芯が通り、スピードをしっかりと伝達できそうな馬体でした。トモが大きく、いいスピードがありそうで、楽しみです。あとは成長が早くなるとなおいいですね。
    馬体などから描く将来像は?
    イヤリングスタッフ
    骨量・筋肉量ともに豊富ですが、バランスはとれています。体質も強いため、丈夫に息長く走ってくれそうです。
    どんな性格でしょうか?
    イヤリングスタッフ
    群れから離れた場所で青草を黙々と食べるなど、マイペースなところがあります。
    放牧地での動きを教えてください。
    イヤリングスタッフ
    一歩一歩が力強く、正確に地面を捉えて走っています。明らかにパワータイプですが、重苦しさは感じられません。
  • レザニティエ21
    父:スワーヴリチャード
    毛色:栗毛
    出生日:2021/2/12
    どのような性格でしたか?
    繁殖スタッフ
    すごく温厚な性格で、扱いやすい馬でしたが、ここぞというときのオン・オフが分かりやすかったです。勝負どころで力を出せる馬なのではと、当歳ながらに器用さを感じていました。
    馬体面はいかがでしょう?
    繁殖スタッフ
    とても骨太で、骨格がしっかりとした馬でしたね。丈夫そうで、長きにわたって頑張りそうな、いい馬体でした。
    現在の馬体の特徴は?
    イヤリングスタッフ
    前後躯ともに筋肉量が多く、よく発達しています。
    放牧地での走りについて教えてください。
    イヤリングスタッフ
    低重心で、安定感が抜群の走りを見せています。他馬へ頻繁に競走を挑んでいるように、前進気勢を出した走りで、キビキビとしていますね。パワーも感じられます。
  • レッドサン21
    父:キズナ
    毛色:黒鹿毛
    出生日:2021/2/28
    幼少期の印象は?
    繁殖スタッフ
    生まれたときからいい馬で、軽さがあり、品が感じられました。成長につれて馬体のバランスもよくなり、見るたびにいいと思わせる馬でした。
    血統面から感じる期待は?
    繁殖スタッフ
    母父にモンズーンを持つ馬からは、多数の活躍馬が出ていますし、本馬にはソウルスターリング級の活躍を期待したいですね。
    兄姉と比べての違いは?
    イヤリングスタッフ
    父によって異なるタイプを輩出する母ですが、父をキズナに迎えた本馬は、筋肉量が豊富で、バランスのいい体形です。
    動きについて教えてください。
    イヤリングスタッフ
    柔軟なうえに力強さも備え、バネを感じさせる走りです。前後の連動性が高く、動きに無駄がありません。
    性格はいかがですか?
    イヤリングスタッフ
    素直な性格の持ち主です。扱いやすくて、スタッフも助かっています。
  • レディシャツィ21
    父:リアルスティール
    毛色:鹿毛
    出生日:2021/1/28
    放牧地での様子は?
    イヤリングスタッフ
    かなり動きまわっている印象です。
    動きについて具体的に教えてください。
    イヤリングスタッフ
    キビキビとした動きです。体を余すことなく使ったキャンターは、迫力十分といえるでしょう。
    性格は?
    イヤリングスタッフ
    勝ち気な性格をしています。それもあって活発ですね。
    馬体の特徴は?
    イヤリングスタッフ
    立ち気味の肩、折りの浅い飛節など、父の特徴が出た造りです。